相続に関する基礎知識や事例Basic knowledge
■相続とは
相続とは亡くなった方(被相続人)が生前所有していた財産を相続人が受け継ぐことをいいます。
相続にあたって、主に必要となる手続きの流れを以下にご紹介します。
〇被相続人の死亡から一週間以内の手続き
・死亡診断書の取得
・死亡届の提出
・死体埋葬火葬許可証の取得
〇被相続人の死亡から10日~2週間以内の手続き
・年金受給停止の手続き
・国民健康保険証の返却
・介護保険の資格喪失届
・住民票抹消届、住民票の除票の申請
・世帯主の変更届
〇被相続人の死亡から3か月以内の手続き
・相続放棄又は限定承認
・相続の承認または放棄の期間の伸長
〇被相続人の死亡から4か月以内の手続き
・被相続人の所得税の確定申告
〇被相続人の死亡から10か月以内の手続き
・相続税の申告
〇その他
・健康保険証の返却
・遺言書の調査、検認
・被相続人の財産調査
・遺産分割協議、協議書の作成
・不動産の相続人への名義変更
相続に際しては様々な手続きが存在し、それらを確実にこなさないと、相続人間でのトラブルが発生してしまうこともあり得ます。
ゆうえん会計法律事務所は、神奈川県茅ケ崎市を中心に、藤沢市、平塚市など、神奈川県にお住まいの方のお悩みに広くお応えしている相続、相続税に強い法律事務所です。相続についてお悩みの方はゆうえん会計法律事務所までお気軽にご相談ください。
-
遺留分侵害額請求権とは?...
相続に関して「遺留分」というものがあるのをご存知でしょうか。遺留分は一定の相続人に法律上認められている相続財産 […]
-
相続財産別の調査方法と資...
ある方が亡くなれば相続が開始され、被相続人の財産は相続人に分配されます。相続人らは遺産分割協議を行い各々の取得 […]
-
遺産分割協議のやり方と遺...
相続人が複数いる場合、遺産を分けることになります。遺言書などにより亡くなった方本人の意思表示がされていればその […]
-
遺言書の種類とそれぞれの...
自身の遺産を誰にどのように渡すのか、亡くなってからでは直接伝えることができません。そこで有効なのが遺言書です。 […]
-
遺留分として確保できる遺...
相続財産は元々被相続人の財産であって、その者が自由に処分できるはずの財産です。そのため遺言によって法定の相続人 […]
-
相続手続きの期限について...
相続手続きには、期限があることをご存知ですか?これらを把握しておけば、相続手続きで何を優先して行けば良いかが分 […]
-
相続財産に借金がある場合...
相続で承継されるのは、プラスの価値を持つ財産に限られません。借金などのマイナスの価値を持つ財産も承継することに […]
-
配偶者居住権とはどんな権...
同居する夫や妻が亡くなったとき、現在住んでいる自宅の所有者となり住み続けるには、その建物を遺産分割などの方法に […]
-
相続税を節税するにはどう...
妻や夫、父・母など、身近な方が亡くなると、その方を被相続人とする相続が開始されます。被相続人の持つほとんどすべ […]
-
弁護士に相続の相談・依頼...
「相続」は、複雑な手続きや相続人間でのトラブルなど多くの問題が伴うものです。特に相続人が多い、遺産の内容が複雑 […]
資格者紹介Staff
労働(法人側・個人側)、破産(法人側・個人側)、相続、相続税の問題なら、おひとりで悩まずにお気軽にご相談ください。
皆様が抱える悩みに迅速かつ正確に対応いたします。
所属団体
- 東京地方税理士会藤沢支部所属
- 神奈川県弁護士会所属
事務所概要Office Overview
事務所名 | ゆうえん会計法律事務所 |
---|---|
弁護士 | 志田 一馨 ( しだ かずよし ) |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2102-1 第2井上ビル204 |
TEL/FAX | TEL:044-455-6541/FAX:044-455-6542 |
対応時間 | 平日9:00~17:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
アクセス | 小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」徒歩2分 |